ボールウォッチ秋冬の新作モデル発表!! 愛知県江南市(株)サカイ本店
ボールウォッチは時として我々販売員も知らないモデルを発表する事がある。
そのモデルが「マーべライトブロンズスター」
マーべライトデザインにアルミニウムブロンズを採用しサイズを二周り大きくし43mmとビックフェイスとなりました。
以下メーカー説明文
エンジニア3固有のスポーティさとドレス系モデルに通じる気品を、航空時計スタイルとアルミニウムブロンズケースで体現した3針時計。不可欠になりつつある耐衝撃性と耐磁性を追求し、ヒゲゼンマイへの衝撃を緩和するスプリングロック、磁気を遮断するミューメタル製インナーケースを搭載しています。
SPEC:自動巻き。アルミニウムブロンズケース(直径43mm、厚さ13.45mm)。反射防止処理済みのサファイアガラス。100m防水。5,000Gsの耐衝撃性。80,000A/mの耐磁性。
さすがボールスペックはかなり高い。
価格が¥230,000+税とMマーべライトと迷う価格帯となっている。
続いて「アビエーター」
日付もない超シンプル3針にマイクロガスライトのバーインデックス、ローマ数字をその先に配するおしゃれ感、このこなれ感がたまらない。
サイズも40mmと今のトレンドを忠実に再現し尚且つボールの四大技術(*下記を参照 )を全部盛りの贅沢感
正に機械時計の入門におススメしたいモデルである。
以下メーカー説明文
ボール ウォッチではめずらしい古典的な航空時計に散見される文字盤と剣型の長短針を用い、視認性の高いデザインを構築。外観は簡素ながら高機能を積んでおり、耐震装置は「スプリングロック」と「アモータイザー衝撃吸収リング」を、耐磁機能として「ミューメタル製インナーケース」を搭載しています。
SPEC:自動巻き。ステンレススティールケース(直径40mm、厚さ13.45mm)。反射防止処理済みのサファイアガラス。100m防水。5,000Gsの耐衝撃性。80,000A/mの耐磁性。
価格¥210,000+税 これはかなり安い。
最後は今年年末の目玉商品「ハイドロカーボンオリジナル」
今年ハイドロカーボンは15周年を迎え原点回帰と言う事でオリジナル品を踏襲した40mm径のモデル再現
「細腕の私には嬉しいサイズ感!!」
ベゼルはサファイアベゼルを搭載しスポーツモデルながら艶感を醸しだしております。
セラミックベゼルのモデルと比較してもスーツを着た時のマッチングが素晴らしい!!
以下メーカー説明文
耐衝撃性・耐磁性・防水性・視認性に優れるハイエンドコレクションとして生まれた「エンジニア ハイドロカーボン」が、今年で15周年を迎えました。これを記念して、「スプリングシール」や「スプリングロック」などのオリジナル技術を満載する特別モデルが誕生。新設計の自発光マイクロ・ガスライトにも注目。
SPEC:自動巻き。スイスCOSC認定クロノメーター。ステンレススティールケース(直径40mm、厚さ14.45mm)。スーパールミノバ夜光付きの片方向回転ベゼル。反射防止処理済みのサファイアガラス。200m防水。7,500Gsの耐衝撃性。80,000A/mの耐磁性
文字盤も3枚構造となっており文字盤下にマイクロガスライトを配し、奥行感のあるデザインとなっています。
私も今期最も注目しているモデルです。
キャンペーンも間もなく始まります。
是非皆様ボールウォッチの今後に注目下さいませ♪